デリカD:5におすすめの車用灰皿をまとめました。
フタを外せるタイプは洗いやすい
夜間に運転することが多い人にはLEDライトつきがおすすめ
こんな人にはこの車用灰皿
- 大容量タイプを使いたいドリンクホルダー型
 - なるべく好きな位置に置きたいドア掛け/吊り下げ型
 
\ タップでひらく /
ドリンクホルダー型の車用灰皿
ナポレックス|センサーイルミアッシュ
セイワ|ラクらくソーラーアッシュ
セイワ|カフェアッシュ
カーメイト|愛煙缶プレミアム
カーメイト|ソーラーアッシュトレイ
\ タップでひらく /
ドア掛け/吊り下げ型の車用灰皿
カーメイト|愛煙缶スクエア
カーメイト|愛煙缶スクエア
カーメイト|愛煙缶スクエア
自分好みの車用灰皿を使って車内を快適な喫煙ルームに!
リラックスしてタバコが吸える
タップできる目次(もくじ)
ドリンクホルダー型|おすすめの車用灰皿5選
ナポレックス|センサーイルミアッシュ

メリット
- 吸い殻を捨てやすい(底をまわして外せる)
 - 片手で開けられるワンタッチオープンが便利
 - ちょうどいいサイズ感で使いやすい(容量もそれなりに入る)
 
デメリット
- ニオイが多少漏れるかも
 - ライトがちょっと暗い(あまり長持ちしない)
 
セイワ|ラクらくソーラーアッシュ

メリット
- オシャレなデザインでカッコいい
 - フタの開け閉めがスムーズで楽チン
 - ワンプッシュで底が開いて吸い殻をガバっと捨てられる(安全ロック機能つき)
 
デメリット
- 見た目ほど容量が大きくない(たくさんの本数が入らない)
 
セイワ|カフェアッシュ

メリット
- 大容量(中にタバコが40本以上入る)
 - シンプルなデザインで使いやすい(見た目が可愛くて灰皿っぽく見えない)
 - 電子タバコ用の灰皿にもおすすめ(長さがちょうどいい)
 
デメリット
- 穴が詰まりやすい
 - ニオイがやや漏れやすいかも
 - フタの開け閉めがちょっと面倒くさい
 
カーメイト|愛煙缶プレミアム

メリット
- フタがワンプッシュで開く
 - カーボン調で見た目がオシャレ
 - 大きな火消し面でタバコの火を消しやすい
 
デメリット
- 気密性がイマイチ(ニオイや煙が漏れやすい)
 - LEDライトが暗くて夜は見にくい(ライトの寿命も短め)
 - 吸い殻を捨てるときにフタが外れない(そういう仕様)
 
カーメイト|ソーラーアッシュトレイ

メリット
- 開口部が斜めで火消穴が見やすい(独特のフォルム)
 - ニオイが漏れにくい(密閉性を向上させるパッキンあり)
 - LEDライトが広範囲を照らしてくれて使いやすい(見た目もオシャレ)
 
デメリット
- フタがプッシュ式ではない
 - 容量がそこまで入らない(斜めになっているので)
 - 火消し穴が詰まりやすい(クリーニング機能がないタイプ)
 
ドア掛け/吊り下げ型|おすすめの車用灰皿3選
カーメイト|愛煙缶スクエア

メリット
- エアコン・ドア掛け・ヘッドレストに取付けできる
 - コンパクトサイズで車内に設置してもジャマにならない
 
デメリット
- 小容量で使いにくい(掃除するのも大変)
 - 運転中にタバコの火を消しにくい(灰落しのスペースがせまい)
 - ミニサイズで吸い殻がすぐいっぱいになる(捨てる回数が増えて面倒くさい)
 
ミラリード|ドア掛けソーラーアッシュ2

メリット
- 大容量で吸い殻がたくさん入る
 - 大型プッシュボタンでフタを開けやすい
 - 『ドア掛け・両面テープ』2種類の取付方法に対応
 
デメリット
- 安定感がちょっとイマイチ
 - 火消し部分に灰が詰まりやすい
 - 付属品の『ステー』や『両面テープ』の使い勝手が微妙
 
星光産業|オンドアアッシュ

メリット
- 自分好みの場所に設置しやすい
 
デメリット
- 容量がちょっと少なめ
 - 火消し穴が詰まりやすい
 - 煙やニオイが漏れやすい
 
空気清浄機で車内のタバコ臭をスッキリ消臭
シャープ|IG-NX15 プラズマクラスターイオン発生機

メリット
- 花粉やホコリ対策にも効果あり
 - タバコやペット臭をしっかり消臭してくれる
 - USB使用でいろいろな場所で使える(自宅や職場でもOK)
 
デメリット
- ターボモード(強)で使うとちょっとうるさい
 - プラズマクラスターイオン発生ユニットは交換時期がある
 - 定期的にフィルターなどを掃除する必要がある(面倒くさいけどこればかりは仕方ない)
 
パナソニック|F-GMU01 ナノイー発生機

メリット
- デバイス交換が不要
 - 脱臭効果をしっかり感じる
 - USB電源で市販のモバイルバッテリーにも対応(自宅や職場でもOK)
 
デメリット
- 音がややうるさい
 - サイズがやや大きめ
 - 風量の調整ができない(オンとオフのみ)
 
ケンウッド|CAX-PH100 光触媒 除菌消臭機

メリット
- 消臭効果をしっかり感じる
 - 見た目がスタイリッシュでカッコいい
 - パネルに『温度』や『湿度』も表示されて便利
 
デメリット
- 付属品のUSBケーブルがちょっと短い(85cm)
 - フィルターの交換サイクルがやや短め(交換の目安は約180日間)
 - 『タッチレスセンサー』の使い勝手がイマイチ(感度がよくてムダに反応してしまう)
 
デリカD:5におすすめの車用灰皿

デリカD:5におすすめの車用灰皿をまとめました。
フタを外せるタイプは洗いやすい
夜間に運転することが多い人にはLEDライトつきがおすすめ
こんな人にはこの車用灰皿
- 大容量タイプを使いたいドリンクホルダー型
 - なるべく好きな位置に置きたいドア掛け/吊り下げ型
 
\ タップでひらく /
ドリンクホルダー型の車用灰皿
ナポレックス|センサーイルミアッシュ
セイワ|ラクらくソーラーアッシュ
セイワ|カフェアッシュ
カーメイト|愛煙缶プレミアム
カーメイト|ソーラーアッシュトレイ
\ タップでひらく /
ドア掛け/吊り下げ型の車用灰皿
カーメイト|愛煙缶スクエア
カーメイト|愛煙缶スクエア
カーメイト|愛煙缶スクエア
自分好みの車用灰皿を使って車内を快適な喫煙ルームに!
リラックスしてタバコが吸える













