N-BOX(JF3)に合うサンシェードのおすすめサイズは次のとおりです。
幅上110×幅下130×高さ55cm
これは『参考サイズ』なので大きさが少し前後してもOK。
ちょっと大きかったり小さかったりしても使えます
N-BOX(JF5/6型・JF3/4型)におすすめのサンシェードをは次の記事で紹介しています。
\ドラレコの熱対策/
\後部座席の暑さ対策に扇風機/
\ 年齢別 /
オートバックスで購入(399円)
オートバックスで『ジュニアサイズ』のサンシェードを購入しました。
価格は「399円」(税込み)
N-BOXにピッタリとフィットして問題なく使える
N-BOX・サンシェード|実際の使用例
付属品の吸盤は使っていません(フロントガラスに吸盤の跡がつくのが嫌なので)。
運転席と助手席の『サンバイザー』ではさんで軽く固定しています
車内から見た様子
N-BOXの車内から見たサンシェードです。
左右にほんの少しスキマがありますが大きな問題はありません
車外から見た様子
サンシェードを使っている状態をN-BOXの車外から見た様子です。
良い感じのジャストサイズ
サンシェードの商品写真
サンシェードは折りたたんでゴムで固定できます。
使わないときはN-BOXの中に置いていてもジャマにならない
畳んだ状態
サンシェードを折りたたんでゴムで固定した状態です。
コンパクトサイズ
広げた状態
サンシェードを広げた状態です。
(参考)ドラレコの熱対策|フロントガラスとサンシェードの間にはさむのはNG
夏の炎天下にサンシェードを使っている人は多いです。
\ドラレコの熱対策/
ドライブレコーダーを『フロントガラス』と『サンシェード』の間にはさむのはNGです。
真夏などの炎天下にサンシェードを使うときはドラレコを内側(車内室側)にするのがよいです。
ドラレコ本体を太陽光(日差し)からしっかりカバーしてくれる
(参考)N-BOXの暑さ対策|クリップ式のUSB扇風機が便利
N-BOXはエアコンの冷気が後部座席に届きにくいです…(運転席と助手席は涼しい)。
手軽にできる暑さ対策にミニ扇風機がおすすめ
Keyniceの『USB扇風機』(自動首振り・クリップ式)がとっても便利です。
自宅使用はもちろん、キャンプやアウトドアでも使える
\ 最新モデル /
N-BOXには『幅上110×幅下130×高さ55cm』がおすすめ
N-BOXに合うサンシェードの大きさは『幅上110×幅下130×高さ55cm』がおすすめです。
オートバックスで安く買える(税込み399円)のでよかったら使ってみてください。
N-BOX専用のサンシェードを使うより安上がり
N-BOX(JF5/6型・JF3/4型)におすすめのサンシェードをは次の記事で紹介しています。
\ 年齢別 /